はとのネットゲームけいじばん 戻る
  ネットワークゲームに関するお話をどうぞ。  
  
お名前  
メール
タイトル
メッセージ (全角 1500文字以内,タグ不可, URL自動リンク)
削除キー (半角英数4〜10文字)

注:投稿しても掲示板が更新されない場合は、ブラウザの更新ボタンを押して下さい

AND OR 検索の使い方
削除記事番号 削除キー 記事削除の方法

壁面収納
314
  投稿者: はと 2004年04月03日(土)00時05分06秒  
  さて、4月にはいり、弟の荷物も片付いてきたので、インターネット上の情報をまた調べ始めております。

(1) とっても安い通販の壁収納キット
http://www.e-syunou.com/cabinet/wa03...[Full URL]

相場からすると1/3くらいです。写真でみる限り質感はちょっと期待できないけど、とにかく安いです。(^^;

(2) スエーデン製の収納キット
http://www.foga.co.jp/
デザインはいいです。しかし、六本木麻布台にショウルームがあり、ネット上では値段を一切表示していないので、どきどきです。
一度ショウルームを見てこようと考えてます。

(3) 家具アトリエ
http://www.aoki-kagu.com/
場所は神奈川県。見積もり依頼をだしたところ、鉛筆書きのイメージ図を送ってくれました。
施工も含めて予算も内容もだいたいOKだけど、使用素材などを考えると相場的にはわからない。

カタログ書籍通販は高さと奥行きが合うものがなく、あきらめました。
キットの組み立ては弟が日給でやってくれるといってますが、さて...
 
Re:314 壁面収納
315
  投稿者: かな 2004年04月03日(土)20時24分41秒  
  うーん、迷っちゃいますねー(^^;)  
Re:315 壁面収納
316
  投稿者: 文月 2004年04月05日(月)00時38分44秒  
   
 はとさん、こんばんは。遅ればせながら取り急ぎ感想を。
 
1 )素材は紙で出来ています。パルプチップの圧縮材で、それに木目なり塗装なりを印刷することによってらしく見せていますが、最も傷つきやすい扉など、すぐに傷の場所から紙の繊維がボロボロと… 安さは抜群ですが、押入やウォークインクロゼット内で使うならまだしも、表に見えるところには避けた方がいいと思います。なにより現物を見れば、その安っぽさにがっかりすることでしょう。
 また、重いものを載せると、湿気で棚板が反ります。

2 )どこがシステム収納なんだかよくわかりませんが、いわゆるノックダウン式のキットであって、システムキッチンのようなシステマティックな造作汎用性はなさそうです。つまり、寸法が合わなければ使えないということになります。
 また、北欧家具はデザインがよく高いというイメージがありますので、ノックダウンの製品でも、間口4メートルの壁面を構成するなら100万ぐらいはすると思います。
 
3 )よく見つけましたね。こういうアトリエは作家と気が合えば、極めて満足のいく家具を作ってもらえます。
 プロフィールを読むと、仕事に意欲的で丁寧、かつ誇りを持った家具を作る工房と思われます。デザインと値段の折り合いがつけばいいと思いますが、発注方法にちょっと知識が必用です。
 ここならば恐らくその点も気遣ってはくれると思いますが、ローコストにする工夫もいろいろとあります。
 
 寸法的に考えての私の試算では――
 
 表面素材をメラミン化粧板と化粧合板、内部をシナ合板で全面収納とした場合、約70〜80万ほどでしょうか。
 同じく素材を銘木合板にしてOSCL(オイルステインクリアラッカー塗装)、内部をシナ合板とした場合、100〜120万程度になると思います。
 
 寸法逃げや、デッドスペースの利用法、空間への遊びの提案など、どこまでこの作家がはとさんの話の中から汲み取っているか情報をもらえると有り難いですが。
 
 壁面収納についての提案を書きかけたままになってしまっていますが、はとさんから頂いた情報で私なりのイメージを持っています。
 簡単でよければ、スケッチと図面ぐらい書いてあげます。それを元にここと相談するか、もしくはほかの木工所へ見積依頼されてみてはいかがでしょうか。時間がまだあればの話ですが…
 
 私の提案では、木取りのコストパフォーマンスを最大にするために奥行きは450ミリまでにすることと、天井までの収納キャビネットはやめて、ローキャビネットと吊り棚にする事です。上下に分割することによって、中間に壁面部分を見せ圧迫感をなくす。昼間部に空間があることにより、寸法的な逃げを取ることができます。
 さらに空間に遊びの要素を持たせるための提案もあるのですが、文字ではちょっと表せません。どうしましょう? ミニオフしないとこりゃ無理ですね。興味があれば清水さんたちも誘いましょうか。
 
 
Re:316 壁面収納
317
  投稿者: 文月 2004年04月05日(月)00時46分19秒  
   
 昼間部ではなくて、中間部でした(汗)
 
 あ、いわずもがなのことですが、相談料や設計デザイン料などは一切戴くつもりはありませんのでご心配なく。気が済まないというのでしたら、その時の珈琲代だけで結構です。
 
 
Re:317 壁面収納
318
  投稿者: はと 2004年04月05日(月)09時17分48秒  
  文月さん、アドバイスをありがとうございます。(^_^)
なるほど、(1)が安い理由がわかりました。
(2)についても、よくわかりました。

(3)の家具アトリエは有力候補だったので、文月さんのアドバイスを頂いて、話を進めようと考えております。
お作りになられたイメージ図、ぜひ、見せてください。
また、ミニオフへのお誘いありがとうございます。
たしか文月さんは休日のほうがよろしいんですよね。できれば、今週末の都合のよろしい時間をお聞かせください。
 
Re:318 壁面収納
319
  投稿者: 文月 2004年04月06日(火)08時19分52秒  
   
 えー、イメージはまだ頭の中なんです。
 了解しました。土曜日午後に3時間を取ります。時刻は午後ならば合わせるようにします。
 はとさんと打ち合わせをしてから図面はその場で書きます。フリーハンドですがそのまま発註に使えます。
 
 部屋のほかの部分の寸法も採っておいて頂けるでしょうか。平面寸法だけでなく、床から梁下までと梁の高さ(合計が天井高になります)、壁面収納の背面の壁の構造(間仕切りか外壁か)、さらにデジカメでの写真をお願いします(死角がないような連続写真で部屋の6面すべて)。
 
 
Re:319 壁面収納
320
  投稿者: はと 2004年04月06日(火)08時25分54秒  
  わざわざ、ありがとうございます。(__)
家具アトリエには、頼む気があるので材料の特徴とコストについて教えていただけるように頼みました。

寸法とデジカメ写真了解です。
いまは、壁面収納にいれる予定の弟の荷物が小山になっておりますが。(^^;

さて、土曜日、お時間をとていただけるということで、収納に興味のある方や、ただ会ってみたいだけの方も、ぜひ、ミニオフに参加しませんか?
場所は、文月さんの前後の予定に合わせて決めましょう。もしかして、お仕事なら東京かな?
 
Re:320 壁面収納
321
  投稿者: 文月 2004年04月06日(火)08時43分11秒  
   
 勝手を言ってすみませんが、出来れば新宿が助かります。前回のオフのようにオシャレな店ではありませんが、駅から都庁へ向かう地下通路の左側に 「Top」 というカフェがあります。仕事の打ち合わせに特化されたような店で、何時間いても大丈夫です。
 
 
Re:320 うーん、残念。
322
  投稿者: 清水りょうこ 2004年04月07日(水)18時12分42秒  
  3LDKを荷物で1ルーム状態にして暮らしている私は
収納に関してとてつもなく興味を持っています。

しかし、4月10日は残念ながらディズニーシーへ行きます。
(しかも初めて)

また機会がありましたら参加させてください。

残念、残念……。 
 
Re:322 土曜日
323
  投稿者: はと 2004年04月07日(水)22時51分34秒  
  新宿なら、わたしにも好都合です。よく出かけます。
それでは、土曜日の午後2時くらいでどうでしょう。

 
Re:322 うーん、残念。
324
  投稿者: はと 2004年04月08日(木)08時35分38秒  
  清水さん、お会いできなくて残念です。(;_;)
でも次の機会に、またうまいものを大量に食べにいきましょう。

ディズニーシー、楽しんでらしてください。
うむむ、最近のあびきゃっすディズニーシー行脚率、高いですね。
こうなると、うらやまして自分もでかけてみようと思います。(^^;
 
Re:324 ええ、またうまいものを!
325
  投稿者: 清水りょうこ 2004年04月08日(木)18時25分19秒  
  大量に食べに行きましょう(^_^)

吉祥寺ブログ作りました。
「ブラボー吉祥寺っ!」略してブラ吉です。
http://juice-net.cocolog-nifty.com/b...[Full URL]
 
Re:325 ええ、またうまいものを!
326
  投稿者: かな 2004年04月09日(金)08時52分21秒  
  もしかして清水さんちのベランダから見える景色なんでしょうか(^^)  
Re:326 ええ、またうまいものを!
327
  投稿者: 文月 2004年04月09日(金)10時06分05秒  
   
>はとさん
 
 返事が遅れて申し訳ありません。了解しました。時刻は2時22分にして頂けるでしょうか。ゾロ目時刻です。
 
 写真は一覧性がいいので、お手数ですがプリントアウトsite頂けると助かります。さらに、デスク機能を持たせるのでしたら、使う予定のチェアの写真もお願い致します。チェア買い換えなどを予定しているのでしたらカタログかURL紹介をお願い致します。デザイン、色、素材を確認したいと思います。
 
>清水さん
 3LDKを荷物で1ルーム状態にして暮らしている
 
 いいですね。私も基本的には間仕切りが好きではなく、家具などでゾーニングした生活をしたいと思っています。
 いわゆる、竪穴住居や高床住居などの原始住居を現代の設備機器類で管理する生活空間に憧れます。
 
 
Re:327 ええ、またうまいものを!
328
  投稿者: 文月 2004年04月09日(金)10時10分51秒  
   
 あわてているとどうもだめですね。
 
 siteいただける → して頂ける  でした。
 
「site」 というのは1年ほど前に変換して書きこんだ覚えがあります。
 
 
Re:328 ええ、またうまいものを!
329
  投稿者: はと 2004年04月09日(金)10時22分24秒  
  どこかのsiteにアップロードして、URLをお教えするものだと思いました。(^^;
プリントアウト了解です。
パソコン持参で液晶モニタでお見せするか、デジタルプリント店で印刷すると思います。
 
Re:327 よいご想像、ありがとう(^_^.)
330
  投稿者: 清水りょうこ 2004年04月09日(金)18時01分25秒  
  あーー。
>文月さん

>いいですね。私も基本的には間仕切りが好きではなく、家具などでゾーニングした生活をしたいと思っています。

えっーと、3LDKなのですが、1Kをのぞいだ2LDの部分にはダンボールが山積になり、ふさいでいるという意味なのです。

よい想像をしていただきましたが、まったく逆。
ちゃんと暮らしたら、いい部屋なんですけど。

引越しからはや1年となりますが、
普通の家庭の10倍は荷物があるので、
どうにもこうにも状態のままなのです。
収納以前の問題なんですが、どうにかしたいと思いつつ、
途方にくれているのが現状なのでした。

トホホ……。
 
Re:330 よいご想像、ありがとう(^_^.)
331
  投稿者: はと 2004年04月09日(金)18時20分38秒  
  わたしも清水邸のおしゃれな内装を思い浮かべてました。
だだっぴろい空間に、ジャズが流れ、都会的なご夫婦がくつろいでいる情景です。
しかも、東京で最もおしゃれな街。あこがれてました。(^^;

たしかに、趣味人の大人2人が暮らす家は、おもしろいモノがたくさんありそうです。
いつか、お宝鑑定でもしましょうね。(笑)

 

その11
296
  投稿者: はと 2004年03月20日(土)02時11分20秒  
  ねっとの昔話のその11を投稿しました。
今回はいつもにもまして、わかりにくいのです。すいません。(^^;
 
Re:296 ほおーっ
297
  投稿者: 文月 2004年03月20日(土)10時00分40秒  
   
 どのようなソフトパッケージにも書いてある RFC がそのような意味であったとは知りませんでした。
 
 PCにまつわる蘊蓄をマイクロヒストリーにまとめて、毎回面白く紹介してくださってありがとうございます。まったくはとさんならではです。
 
 地球を覆うまでに普及したPCには多くの人間が関わっただけに、たくさんのストーリーが生まれ、小さなヒストリーを積み上げて来ました。どんなくだらない小さなプログラムでも、開発の現場では生殺与奪の闘いがあったに違いなく、少しでも勝ちを拾うために、あるいは自分の仕事を後世に残すために、技術者たちが謙虚に――、いや案外自然発生的に発表の場を求めた。それが今や「規格」
 
 いや、PCの世界はまさに民主主義そのもののような気がします。お遊びのユーモアも、風刺しか生まれない社会主義にはないものでしね。技術者のユーモアって、要するに自信から来る余裕です。
 
 
Re:297 ほおーっ
298
  投稿者: 文月 2004年03月20日(土)10時04分13秒  
   
 なんか疲れてるのかなあ… このところ助詞の一文字間違いが多い。
 
  ↑ 社会主義にはないものですね。 です。
 
 
Re:298 ハッカーって・・?
299
  投稿者: りょにりょに 2004年03月20日(土)20時25分02秒  
  え〜っと、ハッカーというのはウィルスをつくったり、人のパソコンに侵入したりする悪い人たちのこと?ですよね。その人たちがRFCをつかってエイプリールフールに冗談を言い合う?のですか。お〜・・悪さをするとはいえ、やっぱり発想の豊かな人たちなのかな。ハッカーって。こうしたエンジニアの人々の世界って融通の利かない四角四面なイメージがあるんですが、ちょっとたのしいですね。ジョークとか嘘とか遊びって意味がなさそうで実は奥が深い。そんなところから突飛な発明が生まれます。  
Re:299 ハッカーって・・?
300
  投稿者: おけい 2004年03月20日(土)23時10分11秒  
  私もハッカーって もしかして違う意味があるのかな?と思いました   
Re:299 ハッカーって・・?
301
  投稿者: けんた 2004年03月20日(土)23時25分22秒  
  >え〜っと、ハッカーというのはウィルスをつくったり、人のパソコンに
>侵入したりする悪い人たちのこと?ですよね。
ああ、やっぱりまだそんなイメージが…(;_;)

ハッカーとクラッカーの違いは、あちこちで解説されていますが、マスコミがちゃんと使い分けないからそんなイメージが普及してしまいます。
とりあえずハッカーとクラッカーの違いについては下のURLを御覧下さい。
http://kotoba.fumika.jp/archives/200...[Full URL]
 
Re:296 その11
302
  投稿者: けんた 2004年03月20日(土)23時36分14秒  
  伝書鳩プロトコルはTCP/IPの解説書で読みました。
残念ながら、RFCのジョークは、やはりある程度宇宙語を知らないと面白みがわからないでしょうね。
 
Re:302 民主主義?
303
  投稿者: はと 2004年03月21日(日)01時59分39秒  
  文月さん、そうですね、民主主義というか、いわゆる市場経済とかいうものに近いかもしれません。
でも、やはり悪の帝国の策略もあったりして、いろいろ楽しいです。(笑)
 
Re:303 ハッカー
304
  投稿者: はと 2004年03月21日(日)02時13分52秒  
  けんたさんがフォローされてますが、やっぱりイメージって。(^^;

ハッカーって、なによりも問題を解決する、もっといいものを考えて作るのが好きな人たちだと思ってもらえるといいと思います。
全く報酬のない仕事でも、ただ解きたいから解いてくれます。
そして大事なことは、問題を解いている間が一番幸せなのが、ハッカーです。

旧あびきゃすで一生懸命答えようとしていた事情通は、ハッカーっぽいですね。(^_^)
 
Re:304 ハッカーとクラッカー
305
  投稿者: りょにりょに 2004年03月21日(日)17時04分36秒  
  なんでハッカーとクラッカー?どうしてクラッカーと比べるんだろう?って思いました。
クラッカーはあたり前田のクラッカーしか知りませんから・・。(古い?)

なるほど、まだまだ、勉強不足です。
 
Re:305 ハッカーとクラッカー
306
  投稿者: はと 2004年03月22日(月)12時23分00秒  
  おお!(^o^)
あたり前田のクラッカー、聞いたことはあったけど、使っている人は初めて見ました。
関西方面だと普通なのかな。ああ、新鮮。<古くないです。(笑)
ヨシモトの芸人さん、東京ではあまりTVにでないので、「ぱちぱちぱんち」とか見てみたいのに今だ見たことがありません。

りょにりょにさん、勉強不足なんてお気になさらずに。
日本だとハッカーとクラッカーをちゃんと使い分けているのは、ハッカーだけかもしれませんから。(^^;
あとナードというのもあるんです。ナード(nurd)というのはいわゆる理系オタクです。
ハッカーほど創造力がない人を指します。つまり、侮蔑の意味があります。
さらにギーク(geek)という言葉があります。これは、nurdの中でも反社会的な人を
指します。
式にあらわすとこんな感じです。

nurd + 創造性 = hacker
cracker - 技術 = geek

だから、社会的に最も迷惑なのがcrackerで、人として最もだめながgeekです。
これだけ知っておけば、りっぱな事情通です。(笑)
 
Re:306 ハッカーとクラッカー
307
  投稿者: りょにりょに 2004年03月22日(月)22時20分32秒  
  私の実家にあたり前田のクラッカーの本社があります♪
そして、やっぱり看板は前田のクラッカーとあがってます。(笑)

nurd hacker cracker geek

はとさん、わたしは算数苦手なんですけど
はとさんの計算式はよく理解できます。

う〜ん、いいなぁ。わたしも専門用語を覚えて
偉くなったみたい?! (笑)
 
Re:307 ハッカーとクラッカー
308
  投稿者: りょにりょに 2004年03月22日(月)22時21分22秒  
  え〜っと、実家に・・ではなくて、実家のある町に・・のまちがい。(^^;  
Re:307 ハッカーとクラッカー
309
  投稿者: はと 2004年03月22日(月)23時02分17秒  
  コンピュータ業界の人じゃないのに、ということであればりょにりょにさんは既に事情通です。
広く一般の人に説明するということであれば、どんな言葉を使っていいのか心得ている分、業界人より上手だと思います。(^_^)
 
Re:309 ハッカーとクラッカー
310
  投稿者: かっぱ 2004年03月23日(火)00時22分05秒  
  こちらは西日本の中でも地方なのでTVで「あったり前田のクラッカー」を見たことはありませんが何故か子どもの頃からよく使っています。(笑)
大阪名物「ぱちぱちぱんち」はTVでよく見ますね。
実は私もハッカーって悪い人だと思ってました。
映画とかで見てるとハッキングってペンタゴンとかCIA相手に機密情報を勝手に覗き見る行為のようなイメージがありました。。。(汗)
 
Re:310 ハッカーとクラッカー
311
  投稿者: はと 2004年03月23日(火)08時32分33秒  
  かっぱさん、それはスパイみたいなものでしょうか。(笑)
スパイは体制側、たいていのハッカーはアナーキースト(無政府主義者)と
いう違いはありますが、似たようなものかもしれません。
 
Re:311 ハッカーとクラッカー
312
  投稿者: りょにりょに 2004年03月23日(火)20時34分29秒  
  あびきゃす時代、登録の時になんだかの事情通でないと
駄目なのか・・とおもい
非常に頭を悩ませたのを思い出します。
適当でも別によかったのにね。
私って真面目(笑)

スパイとハッカーは3歳まで似たような生い立ちで育った人たちかな?
 
Re:311 ハッカーとクラッカー
313
  投稿者: かっぱ 2004年03月23日(火)21時50分45秒  
  >かっぱさん、それはスパイみたいなものでしょうか。(笑)

007のイメージが強すぎたようです。(笑)
そういえばボンドも女王陛下(体制側)ですね。
 

おさわがせ
293
  投稿者: はと 2004年03月18日(木)00時34分07秒  
  わたしの掲示板があがっているのは、テストしてたからです。
なにか投稿があると思った方、すいません。(^^;
 
Re:293 おさわがせ
294
  投稿者: みさこ姉 2004年03月18日(木)06時44分42秒  
  またコラム書かれたのかと思っちゃいました (笑)
私ってあわてんぼ (^^;

はとさんは郵送で確定申告なさるんですね。
初めて書いた時、記入の仕方とか迷いませんでしたか?
私は記入例の用紙をみてもあまりの面倒くささに始め目が点になっちゃいましたよ。 (*_*)
 
Re:294 おさわがせ
295
  投稿者: はと 2004年03月18日(木)09時44分38秒  
  昨日、確定申告の書類が税務署から返ってきました。
毎年がチャレンジですが、今年も無事通ったようです。うれしや。(^_^)
あとは、4月の振込日通知を待つばかり。いつもは4月10日前に振込通知がきて4月半ば過ぎに還付金が振り込まれます。

そして、ふんふんと書類みていると、「むつかしい(;_;)」。
確定申告の書類自体は人にお願いしているので、じつは自分ではよくわかりません。(笑)
たしかに、いろいろと迷うような記述がたくさんありました。
収支の金額はいいのですが、控除関係はどっかから計算式を見つけてこなくちゃいけないので、それが大変そうです。
みさこ姉さん、確定申告おつかれさま。4月の還付を楽しみにしましょう。(^_^)/
 

コラムその9とその10
276
  投稿者: はと 2004年03月13日(土)12時11分14秒  
  コラムを2つ投稿しました。最初は10本のつもりだったのですが、
まだネタが余ってます。きっと、また来週もなにか書きます。(^^;

ネットワークゲームのカスタマケア関係でも書きたいことがあるの
ですが、あと10年ほど経たないと、まだ差し障りがあるようなネ
タばかり。忘れないようにメモしときます。(^^;
 
Re:276 コラム読みました
277
  投稿者: かっぱ 2004年03月13日(土)13時34分31秒  
  コラムとは関係の無い話になりますが今から十数年前電話機の自由化が始まった頃、私は家庭用単体電話のセールスマンをやっていました。
新しいプッシュボタン型電話を売りつけたときお客様に説明するのに「*」は『米印』、「#」は『井戸の「井」』と言っていたのを思い出しました。(笑)
 
Re:277 コラム読みました
278
  投稿者: はと 2004年03月13日(土)17時06分04秒  
  十数年前だと、金沢とか尼崎のみかか会社によく出張してました。
地方出張は毎日飲み会だと思いきや、遅くまで仕事してホテルに帰るだけ。
ああ、もっとおでん食べたり、串あげ食べたりしたかった。(;_;)
ピーマンとか、アイリスとか、まだあるのかなぁ。

「#」の読み方はいろいろですね。
わたしは「いげた」、「シャープ」と読んでます。
「*」は「アスタ」ですね。

そうそう、電話で「*」を使ったことがないのですが、何に使うんでしょうか?
 
Re:278 コラム読みました
279
  投稿者: りょにりょに 2004年03月13日(土)17時34分28秒  
  #の記号をつかうのは私がこのパソコンを買って今日がはじめてです。それくらいぜ〜んぜん知りませんでした。

すごいソフトがあるんですね・・特定の人の記事が見えなくなるんですか。私なんて、まだまだ初心者やなあってはとさんのコラムを読んでいると感じます。

昨日の息子の卒業式で以前パソコンの講師を一緒にした友達数人に会いました。パソコンを教えるくらいの人たちなのに未だにパソコンの勉強を続けていってるのをきいて驚いてしまいました。

でも、わたしはパソコンの使い方をおぼえるより、はとさんのコラムを読んでいることの方が楽しくって仕方がありません。また、つぎ、まってます♪
 
Re:279 コラム読みました
280
  投稿者: かっぱ 2004年03月14日(日)00時37分38秒  
  「*」・・・。
擬似プッシュ信号を出すのに使っていませんでしたか?
正直、五年間も出向していたので自信が無いのですが。(笑)
 
Re:280 コラム読みました
281
  投稿者: みさこ姉 2004年03月14日(日)07時16分44秒  
  どうしてあまりなじみの無い『#』だの『*』だのを使ったのかが不思議です。音楽やってる人は『#』(シャープ)は分かるだろうけど、『*』って一体何で使われてたんでしょうか?
って、コラムから話題が離れちゃいましたね(^^ゞ
 
Re:281 コラム読みました
282
  投稿者: はと 2004年03月14日(日)10時32分21秒  
  いつも技術用語を説明もしないで使ってすいません。
でもそんなコラムでも楽しみにしてくれて、ありがとう。

さて、「擬似プッシュ信号」を調べるとなるほど、ダイアル回線でプッシュ
信号式のシステムを使うためのものだったんですね。知りませんでした。

「*」は、プログラミング言語だと「乗算」に使ってます。
学校では、 3x2=6と書きましたが、プログラムでは3*2=6というに使います。ちなみに「ベキ乗」は、3^2=9 となります。
 
Re:282 コラム読みました
283
  投稿者: かな 2004年03月14日(日)14時35分38秒  
  北欧はなんだか良いところなんですね(^^;)

*は勝手に「花模様」と読んでました(笑)
 
Re:283 コラム読みました
284
  投稿者: かっぱ 2004年03月14日(日)17時31分57秒  
  下品ですみませんが私は友人に説明する時「*」は「○○の穴みたいなやつ」と言っていました。(^^);  

壁面収納 言い訳その2
274
  投稿者: 文月 2004年03月12日(金)07時49分51秒  
   
 日々少しずつ執筆中(?)です。
 実用的な読み物として読んで戴きたいし、図も写真も必用なので、新しいアカウントでヤプースにページを持ちました。是非参照してから計画実施に向かって戴きたく、今しばらくお待ち戴けると有り難いです。
 
 現在テキスト部分で 1/4 ほど書き進んでいますが 17KB になっています。最終的に 70 〜 80KB ぐらいにはなりそうなのですが、これだけの大量のテキストをフリートークに書き込めますでしょうか?
 
 
Re:274 壁面収納 言い訳その2
275
  投稿者: はと 2004年03月12日(金)09時47分46秒  
  おお、なんか予想外のコンテンツになりそうな感じですね。
わたしがお願いしたことではありますが、ほかの方に有用になるように
作成されていることと思われます。楽しみです。(^_^)

計画のほうはまだまだ調査段階です。もちろん、文月さんの資料?コラム?
を読んでから、いろいろ決断しようと考えています。

フリートークにテキスト量の制限を儲けてはいないので、大丈夫かと思います。ただ、やはり参照するときにちょっと見えにくいかもしれません。
長文であれば、コラムに投稿してしまうのもありだと思います。
 

コラムを読みました
271
  投稿者: 文月 2004年03月09日(火)08時19分48秒  
   
 この世界は、分かっている者が分かってない者を馬鹿にしてよいというような風潮がありました。悔しければ出直して来いみたいな道場生的な発言に、ネット初心者はなかなか入り込めなかったものです。ま、その傾向は今でも2ちゃんねるなどに見て取れますが。
 
 この人、人恋しいだけなのにかわいそうに… なんてな場面はよく見受けられ、コミュニケーション媒体としてのネットの未熟と粗成の時代でしたね。
 
 その中で、はとさんは「修行?」をよく積まれ、このように今や過去となりつつあるネット掟を振り返って私たちにエピソードを綴ってくれています。しかし、これらは現在のグループネットコミュニケートの礎になっていることは間違いなく、在り方として何をどうするべきなのかが浮き彫りにされて、分かっていてもそうはならない不思議な世界です。
 孤独でデリケートでプライド高く、どこかユーモラスな人々だから集まってしまう妙。はとさんならではのコラムだと思います。
 
 @については、趣味のサイトやMLでは所有や指向、支配されていることを表すことが多いようです。@以下になにがつくかによって、その人のこだわりとレベルを知らせようという看板の役割です。
 
 私は音楽と車のML加入してもう8年にもなるでしょうか。
 
 ●△■@マーラー さんに、迂闊にヴィヴァルディの話など持ちかけたら、鎧袖一触、討ち死にしてしまいますが、同じ ●△■ さんがある時には、●△■@モーツァルト だったりして、変節的なことこの上ない。こういう人は結構相手にされませんでした。
 
 また、車のシトロエンのMLでは、@以下に所有している車の型式が書かれます。だいたいにおいて、クラシックカーの範疇に入る型式が記載された人はカリスマ性が強く、あっといわせるような希少な型式の人は話題の独占欲が強く、ある型式の場合は並々ならぬ知識と技術の持ち主、大多数を占める型式の人はいつでも無難に発言する人、などまるで人種です。
 中には3台も4台も書き連ね、財力を誇示する人もいますが、中にメルセデスや国産車などが混じっていたりすると、メンバーから思いきり馬鹿にされていたりします。
 
 この世界、まだまだ幼稚園なんだなあと思います。園児の個性と知識がありすぎで、先生不在。さてこの先どうなることやら…
 
 
Re:271 コラムを読みました
272
  投稿者: はと 2004年03月11日(木)09時13分25秒  
  ご感想をありがとうございます。
現在の@はもうなんでもありですね。音楽家はともかく、車になると
「君は車の部品かい!」とツッコミをいれたくなります。(^^;
 

コラムの続き
255
  投稿者: はと 2004年03月06日(土)00時27分29秒  
  ねっとの昔話、その6からその8までをアップしました。
あと2話はボツなので、また来週です。
いくつかネタを用意したんですが、あんまりローカルすぎて。(^^;
もう、「^L」が改ページだって知ってるひとはいないですよね。
 
Re:255 コラムの続き
256
  投稿者: かっぱ 2004年03月06日(土)00時45分22秒  
  すみません、知りませんでした。
私の社内のメールでも「自分の名前@所属部署」という形を取っている方がいますが私としては所属や肩書きを強調する@の名乗り方は潔しと思わなかったので今でも自分は使わないようにしてます。
メールの署名でそれは明らかにできることだと思うからです。
以前にも書きましたが「インラインで失礼します」というところを「インランで失礼します」という何百人が読むメールで送ってこられる方も未だにいます。
そんなこといきなりカミングアウトされても困るんですが。(笑)
はとさんのコラム初心者ながら楽しんで読ませていただいています。
 
Re:256 コラムの続き
257
  投稿者: はと 2004年03月06日(土)09時51分28秒  
  @なしとは、潔いですね、かっぱさん。(^_^)
同じ組織(社内)で、@名乗りはおっしゃる通り、いりません。
「おらおら、おれはPF研の課長代理だぞー、かかってこい!」
と強調したい場合にのみ、お使い頂ければと思います。

「インラン」、変換すれば一発ですよね。(^^;
 
Re:257 バカっていう子がバカ
258
  投稿者: りょにりょに 2004年03月06日(土)11時38分18秒  
  童心に返って不毛な子どものケンカに参加するはとさんを一度見せてください。そして生涯の友になりたい。(笑)でも、はとさんのいってる言葉が難しくって私が相手ならケンカできないかも。実は 恥ずかしながら インフラってなんだ〜?プロトコルってなんだ〜?と、いちいち調べていました・・(^^;

日常生活では何処の誰の何処にしっかり守られる一面としばりがきつくって何も言えない一面もあります。その何処にのっかってるから何も言えないでしょうか。その何処をしょってたってたら、なんだって自分の思う事はどうどうと表現できるんでしょうか。

主婦に身近な何処は家やだれそれの母親だったり妻です。まあ、私が地域の役をやってあちこちでケンカしてきたときには、私の何処たちは誰も私のことを責めませんでした。いえ・・私は温厚なのでめったにけんかしません。ぐっと耐えるタイプの女ですので、誤解のないようにしてください。(笑)

少し前のベストセラー ソフィーの世界では テーマが”あなたはだあれ?”でした。私は誰か?○×△子です、職業はなにです、○大学出身です、△市にすんでいます・・。きっと、いろんな私に守られたりしばられたりしながら、私は誰なのかを探す旅を人生というのかもしれません。

”誰という私なのか?”を探す道中で時には判断の付かないことを表現してみて外に問うてみるのもいいかもしれないと思い、最近はネットの力をちょっとかりて思い切ったことを言ってみたりもしました。

立派な大学や研究所に所属したり技術を駆使するエンジニアだからといって人として自分の足で立ってるかと言えば、そーでもない事もあるんですね〜。”バカって言う子がバカ”私が幼稚園子どもに怒るのとお〜んなじ台詞。うれしいなぁ。

私の@のあとはい〜っぱいついてます。

いずれは私が私をしょってがんがん発言できるようになったら、@はおのずからはずれてくるのかもしれませんね・・。

あびきゃっすでは黙ってぐっとサイトをしょって立っていてくれるはとさんやけんたさんのおかげで私は自由にさせてもらってるなぁっていつも感謝しています。
 
Re:258 @つき
259
  投稿者: はと 2004年03月07日(日)11時48分46秒  
  日常では、みなさん、たくさんのドメインに属してますよね。
わたしも はと@××株式会社、はと@はと家、はと@日本。(笑)
日常ではそれぞれに所属や役割にしばられて行動しているけれど、
ねっとの世界ではそれぞれが所属なしで自由に発言することができる
のではないかと思います。
りょにりょにさん、母として、社会人として、いろいろなドメインで
役割を担っていると思いますが、ねっとの中ではなんでもありです。
自分の社会的なドメインから、自分で好きなドメインを構築して、
全くの自由人として、いろいろ試してみてください。
コラムはそうした手段の一部だと思っています。

地域の役員、お疲れさまでした。母は強し、とはいいますが、ああ
いう「代表」みたいな役目も強くならざる負えないですよね。
わたしは、仕事で喧嘩をしなくちゃいけないときは、顔はニコニコ、
口調はやさしく丁寧にしています。お互いに怒ると当初の目的をは
ずれてしまうし、疲れますから。でも、メイルだとそういうカモフ
ラージュが効かず、「怖い人」だと思われているようです。(^^;
 
Re:259 @つき
260
  投稿者: みさこ姉 2004年03月07日(日)12時08分09秒  
  ドメインて名刺(肩書き?)みたいなものなんですね。

以前いた会社では名刺を作ってもらえませんでした。だから友人同志の集まりで名刺交換があっても、私はいつも参加できませんでした。それがつまらなくて自分で作ってみたりもしたんですが、なーんか間抜けな感じでした。
今、主婦になって名刺なんていらないですもんね。誰々さんの奥さんとか○○君のお母さんとかで通じていく世界もとても気に入ってます。
私も色々と自分のドメイン作っていこう〜♪
 
Re:259 @つき
261
  投稿者: けんた 2004年03月07日(日)12時13分20秒  
  >日常では、みなさん、たくさんのドメインに属してますよね
私はあまりドメインがないなあ。
けんた@会社、と、けんた@あびきゃっす運営部(笑)くらいかな
けっこうどこでも けんた@けんた の気分で行動してるから(^^;

そういえば寺山修司という作家(というよりアーチスト)は
「私の職業は寺山修司」と言っていたそうです。
確かに彼の作品を見るとそうとしか言いようがない(^^;
が、そう言い切れる生き方はすごいと思います。
私もそうなりたいもんだが、そう言い切れるのは天才肌の芸術家や学者にのみ許された特権かもしれません。
 
Re:261 @つき
263
  投稿者: はと 2004年03月07日(日)13時57分35秒  
  うーん、厳密にいうと@は肩書きではありません。組織です。

肩書きや役割を強調したい場合には「%」を使うことをお勧めします。
「%」は、メイルアドレスのroute(経路)をあらわすものです。
たいていは、強調したい自分の役割をあらわすのに使います。
みさこ姉さんなら、みさこ姉%母@かっぱ家、というようになると思います。
もちろん、みさこ姉%娘@みさこ家というのもありますよね。
あと、ふつう「%」を使う場合には「@」を省略します。

名刺、たしか公務員の一部の人も作ってもらえず、自腹で作るそうです。
知り合いは、「科学者 ○○△△」という名刺を自分でつくってました。(^^;
 
Re:263 @つき
264
  投稿者: かな 2004年03月08日(月)08時50分04秒  
  運営部からのメールに%がはいっているのをみてずっと文字化けだと思っていました(^^;)  
Re:264 @つき
265
  投稿者: はと 2004年03月08日(月)09時23分31秒  
  ええ、いってはみたものの、%を未だに使う人はほとんどいないと思います。(^^;
無駄知識として知っておくと、いつか「へー」といってもらえるかもしれません。
 
Re:265 @つき
266
  投稿者: みさこ姉 2004年03月08日(月)09時35分24秒  
  そっかー。@は組織なんですね。みさこ姐@かっぱ家だとなんかやくざっぽいですね(笑)  
Re:266 @つき
267
  投稿者: はと 2004年03月08日(月)09時59分45秒  
  って、てぇへんだ、みさこ姐さん。かっぱの親分が長男のぼっちゃんと
喧嘩をおっぱじめてしめいやした。
そらぁもう、バシッ、バシッっててぇなもんで、どでかい石ころをぶつ
け合っていなさるんで。
それをまた次男のぼっちゃんも「オレもやりてぇ」といなすって、
ほんとこまっちめぇまして。
おねぇげぇしやす、なんとかしておくんなさいまし、姐さん。

こんな感じでしょうか。ああ、ぴったり。(笑)
ちなみにキャッチボールしてました。
 
Re:267 @つき
268
  投稿者: みさこ姉 2004年03月08日(月)11時03分48秒  
  はとさん、ナイスです!!(笑)
大声で笑ってしまいました。
 

[1] [2] [3] 

管理者用 アカウント
削除記事番号 パスワード

けいじばん Ver 0.1a(Free) modified by Horagai
Copyright (C) 1997-2001 K.Sotani(Soccha) All Rights Reserved.