ヘンリーの掲示板 戻る
  ちょっとした暇つぶしにでも寄ってください  
  
お名前  
メール
タイトル
メッセージ (全角 1500文字以内,タグ不可, URL自動リンク)
削除キー (半角英数4〜10文字)

注:投稿しても掲示板が更新されない場合は、ブラウザの更新ボタンを押して下さい

AND OR 検索の使い方
削除記事番号 削除キー 記事削除の方法

人妻です
66
  投稿者: ぽこ 2002年10月27日(日)17時18分04秒  
  一応人妻です。
妻らしきことは、ちっともしてないですけど・・・
どうぞよろしくお願いいたします!
 
Re:66 人妻好きです・・・?
67
  投稿者:ヘンリー 2002年10月28日(月)00時05分30秒  
  わざわざのご挨拶恐れ入ります。
品のないコラムを書かせていただいております。
適当に遊んでやってください。
よろしくお願いいたします。

naokoさん、ご心配ありがとうございます。
私が人妻好きだって教えてましたっけ?
OL好きなのは教えてましたっけ?
女学生好きだってことは教えてましたっけ?
あとは・・・
 
Re:67 人妻の夫です
68
  投稿者: 文月 2002年10月28日(月)04時50分06秒  
   
 人妻の井戸端パワーと酒豪女性に押されまくってます。ヘンリーさん、たのんまっせ。人妻が泣いて喜ぶようなヤツを… ガ〜ンと一発。
 
 
Re:68 人妻の夫です
69
  投稿者: りょにりょに 2002年10月29日(火)09時02分30秒  
  きゃ〜  
Re:69 えっとぉ〜
70
  投稿者: みさこ姉 2002年10月29日(火)19時37分28秒  
  元・人妻です(笑)  
Re:70 人妻殺し
71
  投稿者:ヘンリー 2002年10月29日(火)23時55分32秒  
  ふふふっ・・・  
Re:70 えっ !
72
  投稿者: 文月 2002年10月30日(水)00時51分40秒  
 
 みさこ姉さん、やがて人妻 ではないんですか?
 

最近静かですね
65
  投稿者:naoko 2002年10月26日(土)12時39分15秒  
  又行方不明かな?
お留守の間に掲示板のカウンターは廃止され、ヘンリーさんの大好きな人妻が新たに参加しましたよ♪

早くご挨拶しないと覚えてもらえませんよ(笑)
 

ラッキー♪
63
  投稿者: みさこ姉 2002年10月20日(日)22時11分17秒  
  じゃあ私もカウント888ぞろ目ゲットでーす♪
末広がり〜(^^)v
 
Re:63 アン ラッキー♪
64
  投稿者:ヘンリー 2002年10月21日(月)23時40分47秒  
  だんだん 悔しくなってきた・・・。  

ありがとうございます。
62
  投稿者: 伝書ホタル 2002年10月18日(金)21時18分24秒  
  >妊娠中はいろいろ心配になるもんですよね。
>でも、楽しみですね。
>もう一人かぁ〜 きついなぁ〜 うちは・・・。
うちも経済状態を考えると・・・。とりあえず、節約節約で頑張っていきます。出産して1年過ぎたら週末のバイトだけは復活してもいいと、話し合いはついたので。
 

おぉー!!
58
  投稿者: 伝書ホタル 2002年10月17日(木)22時25分51秒  
  らっきー7、しかもフィーバーの777!!
これは、とても運のいいキリ番をもらいました。
今まで、999の忍び笑いでしたからねぇ。
 
Re:58 おぉー!!貞治
60
  投稿者:ヘンリー 2002年10月17日(木)23時20分58秒  
  おめでたには重ね重ねおめでたい。
よかったですね。
みさこ姉さんに取られなくて・・・。
 
Re:60 おぉー!!
61
  投稿者: かな 2002年10月18日(金)08時04分26秒  
  800♪

おめでたではないけど(笑)
 

はじめまして
40
  投稿者: りょにりょに 2002年10月14日(月)23時48分48秒  
  奇跡、たのしみ〜♪
掲示板にかきこみ、ありがとうございます。
また、私のお友達も引越ししてきますのでお仲間に加えてくださいね。

きょうは近所のデパートでおいしいものめぐりをしてきました。
花より団子派の私です。
 
Re:40 こちらこそ。
48
  投稿者:ヘンリー 2002年10月16日(水)00時55分57秒  
  こちらこそ、よろしくお願いいたします。

>きょうは近所のデパートでおいしいものめぐりをしてきました
 これは・・・試食ってことでしょうか?違いますよね。
 最近は昔のように試食ってやってるんですか?
 
 
Re:48 貪欲なオバチャン売り子にたじたじ!
57
  投稿者: りょにりょに 2002年10月17日(木)02時19分19秒  
  和歌山の有名店が催し会場に一堂に集まって、大販売大会でした。
試食はいっぱい、ありましたよ♪
私も、気が弱いほうなので、試食したのを、いらない!って
いえなくて、結構、散財(どんだけあるねん!)してきました。
 
Re:57 確かに断れない
59
  投稿者:ヘンリー 2002年10月17日(木)23時19分33秒  
  試食すると買っちゃいますよね。ウィンナーとか冷凍ハンバーグとか。
で、家で食べるとそれほどでもない!
物産展で駅弁を買う。
で、家で食べるとそれほどでもない!

そ〜いうことってありますよね。
 

今日
41
  投稿者:naoko 2002年10月15日(火)13時50分52秒  
  本屋さんに行ったら、新刊書で『ヘンリー、人を癒す』という文庫本を発見しました。
セラピー犬(どういうのかは知らない)の話なんだそうです。

ただそれだけなんですけど(笑)すみません。
 
Re:41 
42
  投稿者: けんた 2002年10月15日(火)14時37分59秒  
  「人を癒すセラピー犬」ヘンリー…

それって、もしかして…バター犬?
 
Re:42 わからないけれど
43
  投稿者:naoko 2002年10月15日(火)16時08分56秒  
  表紙は爽やかそうな本でしたよ。

けんたさんやかっぱさんの望むジャンルの犬ではなさそうです(笑)
 
Re:43 あぁ・・・
45
  投稿者: かっぱ 2002年10月15日(火)21時02分48秒  
  こんなところで名前が出てる。。。  
Re:45 癒す?
46
  投稿者:ヘンリー 2002年10月16日(水)00時50分39秒  
  「嫌っ!」とは言われたことがあるが・・・。
「嫌っす」ではホモ疑惑だし。

 さて、バター犬について、情報を求めます。
 
 かっぱさん出番っす。

 
 
Re:46 情報
52
  投稿者: かっぱ 2002年10月16日(水)14時00分02秒  
  バターを使うと動物性たんぱく質、脂肪の固まりであるため、犬が肥満になってしまい人間の成人病のような病気にかかりやすくなるので、「バター犬」と呼びつつもマーガリンを使った方が犬の健康を考えるといいらしいっす。
あと、安価の上、軟らかくて塗りやすいという長所もありますし。

って、自分の掲示板でnaokoさんに言われたからってなに真面目に語ってんだ、私!!
 
Re:52 よっ!!
53
  投稿者: 師匠 2002年10月16日(水)15時36分43秒  
  まっとうな人生に不必要な知識を語らせると日本一やねぇ(爆)  
Re:53 ぐっすん
54
  投稿者: かっぱ 2002年10月16日(水)16時49分24秒  
  自分でもこれくらい仕事に関する知識を脳が吸収してくれたらなぁ。とは思っているんですよ。しかし、私の脳は『役に立たないくだらない話』は乾ききった大地が恵の雨を吸収するがごとく入ってくるんですが、「仕事上必要な知識」は右の耳から入っても音速で左の耳から出て行ってしまう構造になっているらしくて。。。

いいんだ、誰かがクスッとでも笑ってくだされば。
 
Re:54 泣かないで かっぱさん。
56
  投稿者:ヘンリー 2002年10月17日(木)00時15分18秒  
  師匠の突っ込み 最高ですね。
かっぱさん泣かないで。
脳は仕事のためにあるわけじゃないのだ〜(開き直り)

煩悩の犬は追えども去らず ・・・これがバター犬か?
 

あのうちょっと質問です。
49
  投稿者: かな 2002年10月16日(水)08時34分26秒  
  ヘンリーさんって普段は赤ちゃんとかあやしたりする
普通のお父さんなんですか?
 
Re:49 あ、それ!
50
  投稿者: みさこ姉 2002年10月16日(水)09時38分33秒  
  私も聞きた〜い♪
実はものすっごい子煩悩だったりして?
 
Re:50 以前に
51
  投稿者:naoko 2002年10月16日(水)12時07分33秒  
  旧あびきゃすの頃、コラムでちょくちょく書いていましたよ。
「うちの可愛い娘」とか「一緒に散歩をするのが何より楽しみ」とか。

きっといいお父さんなんでしょうね。ここでは別人格!?
 
Re:49 あのうちょっと質問です。
55
  投稿者:ヘンリー 2002年10月17日(木)00時09分55秒  
  普通の父親ですよ。

将来、子供達がそう思うとは限りませんが・・・。
 

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] 

管理者用 アカウント
削除記事番号 パスワード

けいじばん Ver 0.1a(Free) modified by Horagai
Copyright (C) 1997-2001 K.Sotani(Soccha) All Rights Reserved.